放課後等デイサービス

放課後等デイサービス

ハサミでラーメン作り

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。ハサミを使った活動で子ども達にラーメンを作ってもらいました。うねうねした形の麺を紙を動かしながら線に沿って切ってもらいました。今までは直線を切ることが多かったので子ども達は大苦戦でしたがやっていくにつれて...
放課後等デイサービス

カブトムシ!

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。今、吉田教室には3匹のカブトムシがいます(雄1雌2)子供達はカブトムシに夢中で、餌をくれたりしてくれて、しっかり面倒を見てくれています。最初は怖くて触れなかった子供も、今では普通に触り掴むことができるよう...
放課後等デイサービス

ジブリ展

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。先日、県立美術館にジブリ展に出掛けてきました。ジブリのキャラクターがたくさん展示されており、大興奮!ゲームコーナーやおみくじ、実際に触れてもいい作品もたくさんあって、皆で楽しむことができました。最後に『ト...
放課後等デイサービス

ハサミを使って✂

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。6月に入り、ハサミを使う時間を作り、子供達には、ハサミの練習をしてもらっています。ハサミの扱いにも慣れて来た様子で、だいぶ細かい作業もできるようになってきました。真っすぐだけじゃなく、クネクネと曲がった線...
放課後等デイサービス

バランスストーン

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。サーキットを始めて約3週間が経ちました。始めたころはバランスストーンの上を歩くことに苦手意識のある子もいましたが、自身がついてきている子が多く障害物をよけるなどの難易度を上げたものにも挑戦できるようになっ...
放課後等デイサービス

逆立ちに挑戦

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。逆立ちの練習をしました。子供達は元気があって、ちょっと冷や冷やする場面がありますが、楽しそうに逆立ちに挑戦し頑張ってくれていました。体も徐々に大きくなり腕の筋力も以前よりついてきて、頼もしくなってきました...
放課後等デイサービス

応用編🐸

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。今月から練習している、カエルジャンプですが、皆、とても上手になり綺麗に高く跳べるようになってきました。今回からはレベルアップとして紐が動くレーザー式に挑戦してもらいまし。最初は手こずり難しい面がありました...
放課後等デイサービス

カブトムシ

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。吉田教室で前々から育てていたカブトムシがとうとう羽化しました!羽化したカブトムシに子どもたちは大興奮!連日、「カブトムシ見たい!」と言ってカブトムシの観察をしています。カブトムシが腕を伝ってくるとみんな「...
放課後等デイサービス

何を作ってるの?

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。今日は、仲良く3人で粘土、遊びをしました。3人で話し合って、餃子とピザを作りをしました。3人とも夢中で、途中で協力し合ってくれて、たくさんのピザを作ってくれました。完成したピザを嬉しくて配達までしてくれて...
放課後等デイサービス

カエルジャンプ🐸

こんにちは、ひふみ長野吉田教室です。6月の運動あそびでは、サーキットの他にカエルジャンプもしています。音楽が流れている時に動いて、音楽が止まったら動きを止めるゴーストップと組み合わせて行っています。カエルジャンプを繰り返すのは、子ども達も体...